最新ニュース

2023年6月にモデルチェンジしたアルファードならびにヴェルファイア<ガソリン車・ハイブリッド車(HEV)>は、大切な家族との移動や大事なお客様の送迎シーンで、運転する方も、後席にお乗りになる方も、乗る人全てが相手を思いやり感謝し合える空間をこのクルマを通じて実現するため、「快適な移動の幸せ」をコンセプトに開発しました。プラットフォームを刷新し、乗り心地や快適性などの基本性能を大幅に向上させ、ファミリーからVIPまで多様なお客様にお使いいただいています。

特別仕様車はグローバルで300台限定での発売を予定しています。
今回の一部改良モデルでは市街地からワインディング、サーキットまで存分に走りをお楽しみいただけるよう、「さらなる一体感のある走り」を追求。安心・安全のためのブレーキ性能を向上させた上で、ボディ、サスペンション、シャシー剛性の向上およびチューニングの最適化、空力性能の改善を施しました。

今回の一部改良では、GR86を用いて参戦を継続している様々なモータースポーツからの学びを反映。レースという極限の環境でクルマを鍛えるプロドライバーからのフィードバックを生かし、接地感や操舵レスポンス、リニア感を向上させるなど、「GRらしい走りの味」に磨きをかけました。

新型車"250"シリーズは、ランドクルーザーの中核モデルとして悪路走破性をベースに扱いやすさを付与し、多くの人々の生活を支える役割と使命を担うべく新たに誕生しました。

TOYOTAは、12月19日に新型クラウン(スポーツ)のプラグインハイブリッド車(PHEV)を発売しました。
今回新設定したPHEVは、クラウン(スポーツ)が追求する「楽しい走り」をさらに昇華させるべく、ハイブリッド車(HEV)の上質さを基盤に、よりクルマを操る楽しさを味わえるスポーティな味付けにこだわりました。また、感性に響く「美しいデザイン」はそのままに、走りの味付けにふさわしい専用装備も採用し、よりスポーティな印象を創出しています。さらに、大容量リチウムイオン電池を搭載し、実用的なEV走行航続距離を備えるなど、運転する楽しさと環境性能も両立させています。

- 1951年の誕生以来、ランドクルーザーは、このクルマだからこそ行き来できる場所での人の命や暮らしを支えてきた「どこへでも行き、生きて帰ってこられるクルマ」を思想に開発。
- ランドクルーザー"70"は本格的なオフロード設計、強靭なフレーム、高い基本性能、シンプルなパーツ構造という、シリーズならではの特性で人々の生活を支えてきました。この度継続販売モデルとしてランドクルーザー"70"シリーズらしさはそのままに、よりお客様の暮らしと地域社会を支え続けるための進化を遂げました。

TOYOTAは、11月2日に新型クラウン(セダン)を発表しました。本日よりご注文の受付を開始し、11月13日の発売を予定しています。
快適な乗り心地と上質な走りとともに、ショーファーニーズを満たすくつろぎの空間を創出しました。正統派セダンを再定義する新スタイルで、パーソナルにもビジネスにも応える「ニューフォーマル」という新たな価値観に挑戦し、「セダン再発見」を感じさせるクルマになっています。

新型「クラウン」シリーズでは、時代を超えて受け継がれてきた揺るぎないクラウンネスを基盤としつつ、お客様一人ひとりの価値観・多様性にお応えする4つのモデルが生まれました。その中でもスポーツは、新しいカタチのSUVとして、感性に響く「美しいデザイン」と「楽しい走り」を追求しました。

また、カーボンニュートラルに向けてより一層貢献していくため、今後、プラグインハイブリッド車(PHEV)も投入を予定しています。
今回のモデルチェンジにあたり、開発チームはこのクルマの価値を改めて議論してきました。そしてたどり着いたのは、運転する方も、後席にお乗りになる方も、このクルマをお使いになるすべてのお客様が相手を思いやり感謝し合える空間をこのクルマを通じて実現すること。これを「快適な移動の幸せ」と定義し、従来から受け継がれるその価値を一層追求し、開発を進めました。
詳しくはこちら
新型アルファード
新型ヴェルファイア
今回、Zグレードに設定するPHEVモデルは、コンパクトかつ大容量な駆動用バッテリーと、高出力の駆動用モーター、高効率なガソリンエンジンを組み合わせた最新のプラグインハイブリッドシステムを搭載した、プリウスのハイパフォーマンスモデルとして誕生しました。

新型「プリウス」のシリーズパラレルハイブリッド車(HEV)を1月10日に発売しました。
これからの時代もお客様に選んでいただける愛車であり続けるために、従来の強みである高い環境性能に加え、「一目惚れするデザイン」と「虜にさせる走り」を兼ね備えたクルマを目指して開発を行いました。


2代目アクア GR SPORTは、誕生当時から変わらない「意のままに操れる歓び」というコンセプトを踏襲し、先代アクア GR SPORTより操縦安定性がレベルアップ、加速性能も向上しました。

【特別仕様車 Adventure“OFFROAD package Ⅱ”】
- 外板色にアティチュードブラックマイカ×アーバンカーキなど専用のツートーンを2色設定
- フロントバンパー、ドアミラーなどに、塗料を塗り重ねつくり出した、凸凹があり艶を抑えた質感の「GORI GORI BLACK塗装」を施し、オフロードイメージを強調


これまで以上に、お客様の生活に寄り添うクルマとして、全長、全幅を変えることなく、大人7人がしっかり乗れる室内空間を確保。座ることの多い2列目シートを見直し広々とした後席空間(足元スペース・ヘッドクリアランス)を実現しました。
さらにTNGAによって一新された低燃費と走りを両立するパワートレーン、家族でのドライブをサポートする最新の安全・安心装備を採用しています。

- プロジェクター式LEDヘッドランプ(マニュアルレベリング機能付)やナノイーXといった快適装備を標準装備。
- 加えて、シート表皮を一新し、堅牢かつ上質なモダンさを表現しました。
![特別仕様車G-T “Mode-Nero Safety Plus Ⅲ ”(2WD)[ベース車両はG-T(2WD)]](/file/cms/45402/4267680/image.jpg)

第8回日本パラスポーツ賞で優秀賞を受賞しました!
この賞は日本のパラスポーツ界で優れた成績を残した選手、団体を表彰する
表彰で女子シングルスで世界ランク1位の前回大会女王を破り、
4度目のパラリンピックで悲願の金メダルを獲得。それだけでなく、
女子ダブルスでも史上初の金メダルを獲得した功績が認められました!
弊社は、これからも上地結衣選手を応援し続けます。
皆様も応援どうぞよろしくお願いいたします!
2024年12月28日(土)~2025年1月4日(土)まで休業させて頂きます。
新年は、1月5日(日)より通常営業いたします。
来年もスタッフ一同 心をこめてお客様をお迎えいたします。
お休み中、事故や故障などでお困りの場合は
ロードサービス JAF http://www.jaf.or.jp/
#8139 または 0570-00-8139
事故のご連絡
三井住友海上事故ダイヤル 0120-258-365
あいおいニッセイ同和損保 0120-024-024
東京海上日動火災 0120-119-110
損保ジャパン 0120-256-110
までご相談下さいませ。


以下は公式HPです!

水素で走るクルマ“MIRAI”の展示や、水素発電体験に挑戦していただけます!
エコな未来へ、水素の力を一緒に学びませんか?
皆様のご来場、心よりお待ちしております。
【開催日程】
日程:2024年12月15日(日)
時間:10:00~14:30
場所:尼崎市立 立花南生涯学習プラザ
(尼崎市栗山町2-25-28)

2024愛媛国際オープン愛媛チャレンジャーでダブルス優勝しました!
おめでとうございます!
かねてから日本国内のみならず世界に向けて戦う姿は
社員の勇気に繋がっています!これからも是非頑張ってください!

トヨタのブースでは、親子でクルマの魅力や運転する楽しさを体感できるコーナーや、
トヨタ「GRシリーズ」などの車両展示も行います。
ぜひ、ご家族・お友達のみなさまでご参加ください!
ご来場、心よりお待ちしています。
【開催日時】
日程:2024年11月16日(土)・17日(日)
時間:10:00〜16:00
場所:神戸メリケンパーク (神戸市中央区)
参加費:無料
↓公式サイトはこちら

紫綬褒章を受章することになりました!
「紫綬褒章」は芸術や文化、スポーツ、それに学術研究の分野で
功績のあった人に贈られる褒章です!おめでとうございます!
弊社は、これからも上地結衣選手を応援し続けます。
皆様も応援どうぞよろしくお願いいたします!

10月18日より公開!
その名も
「世界一負けず嫌いのテニスプレイヤー上地結衣」
詳細は下記リンクへ!

99th(東京/有明、ハード)で、男子ダブルス決勝が行われ、
弊社がかねてから支援・応援している渡邉聖太さんが
ダブルスで優勝を飾りました!おめでとうございます!
かねてから日本国内のみならず世界に向けて戦う姿は
社員の勇気に繋がっています!これからも是非頑張ってください!

ささやかなお祝いをさせていただき、質問コーナーや試合中の秘話、記念撮影会など、とても貴重な時間を過ごさせていただきました。
弊社社員は、実際に2つの金メダルを間近で見せていただき、その輝きに目を奪われ、歓声が上がるほどの興奮を味わいました。
弊社は、これからも上地結衣選手を応援し続けます。皆様も応援どうぞよろしくお願いいたします!

車いすテニスの上地結衣選手がパリパラリンピックで
開催された車いすテニス女子ダブルスで金メダルを獲得、シングルスでも優勝し金メダル獲得しました!!
弊社ではこれからも上地選手を応援し続けたいと思います。
皆様も応援よろしくお願いします!
誠に勝手ながら、8月11日(日)~8月16日(金)まで休業させて頂きます。
お休み中、事故や故障などでお困りの場合は
ロードサービス JAF http://www.jaf.or.jp/
#8139 または 0570-00-8139
事故のご連絡
三井住友海上事故ダイヤル 0120-258-365
あいおいニッセイ同和損保 0120-024-024
東京海上日動火災 0120-119-110
損保ジャパン 0120-256-110
までご相談下さいませ。
誠に勝手ながら、5月5日(日)~5月8日(水)まで休業させて頂きます。
お休み中、事故や故障などでお困りの場合は
ロードサービス JAF http://www.jaf.or.jp/
#8139 または 0570-00-8139
事故のご連絡
三井住友海上事故ダイヤル 0120-258-365
あいおいニッセイ同和損保 0120-024-024
東京海上日動火災 0120-119-110
損保ジャパン 0120-256-110
までご相談下さいませ。
営業時間:10時~18時
定休日:毎週 火曜日・水曜日
ご不便お掛け致しますが何卒、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
12月27日(水)~1月4日(木)まで休業させて頂きます。
新年は、1月5日(金)より通常営業いたします。
来年もスタッフ一同 心をこめてお客様をお迎えいたします。
お休み中、事故や故障などでお困りの場合は
ロードサービス JAF http://www.jaf.or.jp/
#8139 または 0570-00-8139
事故のご連絡
三井住友海上事故ダイヤル 0120-258-365
あいおいニッセイ同和損保 0120-024-024
東京海上日動火災 0120-119-110
損保ジャパン 0120-256-110
までご相談下さいませ。

ネッツトヨタ神戸も活動をサポートしている渡邉聖太選手が男子ダブルスで見事優勝しました!!
ネッツトヨタ神戸ではスポーツ選手の支援をはじめとして青少年の様々なチャレンジを応援する活動を行っています。
写真:横山芳治
開催日時:2023年11月11日(土)・12(日) 10:00~16:00
開催場所:神戸メリケンパーク(神戸市中央区波止場町2)
皆様のたくさんのご来場を心よりお待ちしております!
誠に勝手ながら、弊社は8月11日(金)より16日(水)まで休業とさせて頂きます。
休業中、事故や故障などでお困りの場合は
JAF https://jaf.or.jp/
♯8139 または 0570-00-8139
までご相談下さい。
営業時間
店舗営業時間のご案内
10:00~18:00
定休日
毎週火曜日・水曜日
※2024年4月より定休日と営業時間を変更させていただきました。
所有権解除のお問い合わせ
ブログ新着情報
ネッツテラス西宮

ネッツ神戸野球部監督の柴田です。 3月12日(水)に今シーズン初の野球部活動! 天気もどうなるかと思いましたが 温かい野球日和で開催出来ました。 今回は練習試合ダブルヘッダ 『vs 神戸KWL様』です! 結果は、1試合目1-2で敗戦、2試合目は、3-1で勝利!! いいウォーミングアップになったと思います。 4月から水曜リーグ本戦が開幕! 初戦は、【vs 兵庫日産自動車様】 と自動車販売店対決🔥 4月2日(水)あじさいグランドBにて開催。 応援よろしくお願いします! 左上写真:川西店営業スタッフ投手・笹山君。 右上写真:三木店営業スタッフ捕手・寺嶋君。 左下写真:猪名川店営業スタッフ・センター、1番前田君。 右下写真:甲南店エンジニア・2番佐々木君。 左上写真:助っ人3番向井君。 右上写真:夙川店営業スタッフ・4番長谷川君。 左下写真:川西店営業スタッフ・5番笹山君。 右下写真:宝塚店営業スタッフ・6番稲治君。 左上写真:鈴蘭台店営業スタッフ・7番平井君。 右上写真:三木店営業スタッフ・8番寺嶋君。 左下写真:川西店営業スタッフ・9番西村君。 右下写真:篠山店営業スタッフ・10番團野君。
ネッツテラス西灘

こんにちは! ネッツテラス西灘です(⌒∇⌒) 今週木曜日より西灘店は店舗の改装工事を行っております🔨 そのため仮設店舗にて営業しており、また出入りが南側の2号線沿いのみとなっておりますのでご注意ください⚠ (※下記の写真の場所からご来店下さい) ご不便お掛けしますが皆様のご来店お待ちしております👏 ネッツテラス西灘連絡先 TEL:078-805-0333
ネッツテラス猪名川
ネッツテラス猪名川です。 親子ミニ四駆イベント開催します。 ミニ四駆を作成してコースで走らせます。 要予約です。 詳細はこちら↓↓↓
ネッツテラス加東

こんにちは☺ ネッツテラス加東店です! 2023年11月5日(日)に、『加東市秋のフェスティバル』に参加させて頂きました🍂 ミニ四駆体験教室と、キッズエンジニア体験教室を開催致しました。 一生懸命に取り組むこども達の姿を見てとても癒されました! どちらもたくさんの方にご参加いただき、すごく盛り上がった一日になりました🎵 今が旬の車の展示も行い、大人も子供も楽しんでいただけたのではと思います! 地域の方々とたくさん関わり、繋がりができた素敵なイベントになりました。 ありがとうございました(^^)/ そして… 2023年12月23日(土)に、『かとう冬のCOOL CHOICE』に参加させて頂きました☃ 加東市役所で開催され、ネッツ神戸では水素について学べる展示と、水素実験教室を行いました🚙 地球温暖化や電気分解の事などの少し難しい内容になりましたが、皆で考えながら学べる良い会になりました。 水から水素と酸素を作って電気を発生させる実験に皆さん興味津々でとても楽しい教室でした! 7月にも開催されたかとう夏のCOOL CHOICEに引き続き、たくさんのご参加誠にありがとうございました☺ ネッツトヨタ神戸㈱の詳細や今後のイベント案内は、インスタグラムや公式HP https://www.netzkobe.co.jp にてご確認頂けます。 是非チェックしてみて下さい✔
インターネット上で契約手続きのできる保険商品のご案内
購入を検討
点検・メンテナンス
その他
兵庫オールトヨタの取り組み

こころをひとつに、輝ける未来へ。
「環境」「防災・給電」「交通安全」と「地域活性」をテーマに兵庫県オールトヨタ一丸となって取り組みます。
これまでも、これからも、地域と共に未来に向けて、前進を続けてまいります。