VITZ Race 富士参戦!
2018.07.30
86の興奮覚めやらぬ富士スピードウェイ。表彰が終わった5分後にはレースが始まる。
今回は少し無謀とも思えるダブル参戦。でもかといってVITZに出ない事は有り得ない。
今迄活動してきたのもVITZだったし何よりも大切に育ててきたからだ。
既存のものを大切にしつつ新しいものを育てる。
今関東のこの地でまたドラマを作る。
予選。サンダーブルー22号車は10位(ルーキー)
勝利のレッド48号車は11位(エース)
エースは86レースで体力を減らしてしまっている。
ルーキーは前回の結果に満足していないので意気揚揚だ。
上位はスタート直後からかたまりとなって1コーナーへ
少し距離が空いたかと思うとコーナーの一瞬で差を詰める。
上位は猛者ばかりの激戦区。そう簡単には抜かせてくれない。
エースは後半8周目に大勝負をかける。第一コーナーを外側から侵入したエース。
ところがコーナー直前でイン側へ瞬間移動。
見事なフェイントで前車の懐に入り込み、1台をパス!10位でフィニッシュした。
ルーキーは一皮むけた感じだ。常にエースの前を走り、10位スタートで3台を
追い越し7位でフィニッシュ!もうルーキではない。
もう立派に伝承されていると感じる走りだった。将来が楽しみだ。
今回観戦できなかったお客様(お子様達)のメッセージ。
誰に何を言われるものでもなくレース参加の時はどんな時でも持ってきて飾る
これを見ると力が湧いてくる。1人ではない。皆が後押ししてくれると感じる
からだ。
今回も有意義な日になった。明日から全員仕事。それぞれの日常に戻る中で
忘れず抱き続けるその想いが明日に繋がりひいては夢の実現に繋がる。
GRガレージ西宮にはエースコーナーが誕生している。是非ご覧いただきたい。
今後もこのコーナーが大きくなるようスタッフ一同頑張ってきます!