2021.5.15(土)GRドライビングイベントのコンテンツ紹介です!
2021.03.28
5月15日GRドライビングイベント コンテンツ紹介

ネッツトヨタ神戸は地域の皆様と一緒に作る、『クルマを使ったコミュニティー』を目指して様々な取組をしています。
ネッツ神戸地域活動のブースでは、昨年の5月から始まった猪名川町での乗り合い移動サービス、『チョイソコいながわ』で活躍中の『チョイソコカー』の展示をしています。
また、日本に1台しかないリージョナルマーケットカー『シエンダ』での、『ネッツ神戸オンラインショップ』の商品展示とベビースペースの開放をおこないます。

PHV車両を使ったクルマ給電による防災の提案と非常食の試食や、電動車いすを使ったゲームコーナーでお楽しみいただけます。
その他、災害時の避難先で使える段ボールでできたパーテーションや簡易トイレのなど、いざという時のお役立ちアイテムの展示もしています。
ネッツトヨタ神戸が提案する、『クルマを使ったコミュニティー』をぜひともご覧ください。
GRドライビングイベントへの皆様のご参加、お待ちしております。
GRドライビングの詳細やお申し込み方法はGRGarage西宮のブログで案内してます。
詳しくはコチラから⇒GRGarage西宮のブログ
2020年10月3日のイベントの様子もご覧ください。
詳しくはコチラから⇒10月3日のイベントの様子
チョイソコいながわの詳細はコチラから⇒チョイソコいながわ

ネッツトヨタ神戸は地域の皆様と一緒に作る、『クルマを使ったコミュニティー』を目指して様々な取組をしています。
ネッツ神戸地域活動のブースでは、昨年の5月から始まった猪名川町での乗り合い移動サービス、『チョイソコいながわ』で活躍中の『チョイソコカー』の展示をしています。
また、日本に1台しかないリージョナルマーケットカー『シエンダ』での、『ネッツ神戸オンラインショップ』の商品展示とベビースペースの開放をおこないます。

PHV車両を使ったクルマ給電による防災の提案と非常食の試食や、電動車いすを使ったゲームコーナーでお楽しみいただけます。
その他、災害時の避難先で使える段ボールでできたパーテーションや簡易トイレのなど、いざという時のお役立ちアイテムの展示もしています。
ネッツトヨタ神戸が提案する、『クルマを使ったコミュニティー』をぜひともご覧ください。
GRドライビングイベントへの皆様のご参加、お待ちしております。
GRドライビングの詳細やお申し込み方法はGRGarage西宮のブログで案内してます。
詳しくはコチラから⇒GRGarage西宮のブログ
2020年10月3日のイベントの様子もご覧ください。
詳しくはコチラから⇒10月3日のイベントの様子
チョイソコいながわの詳細はコチラから⇒チョイソコいながわ