8月キッズイベントを終えて・・・①
2018.09.10
こんにちはかなやんです。
今年の夏はとても暑かったですね。
そんな暑い8月でしたが夏休みだったのでたくさんのキッズイベントを行いました!
猛暑にも負けない元気な子供たちにご来店していただけました。
8月18日・19日にはキッズエンジニアを行いました。
両日共にとても暑い中でしたが外で子供たちにタイヤ交換を体験してもらいました。

お兄さんたちから説明を受けて車をあげていきます。

これが子供の力だとなかなか上がらずみんな苦戦していました・・・。
数人で力を合わせて頑張っていました!

本物の工具を使ってネジ付け
音がとても大きいのでみんなビックリしていました。

おじいちゃんもとても良いカメラでお孫さんを撮影
大人の方も楽しんでいただけましたか?

今回は終了後に修了式も行いました。
表彰状を受け取りみんな笑顔で記念撮影
また今回は実際にVitzレースで使用しているレースカーを使って体験してもらいました。

みなさんレースカーに興味深々で中を覗いていました。


子供たちにも実際に運転席に座ってもらいました!
乗る機会が滅多にない車だけに子供たちは大興奮でした。
大人の方でも見ることがないのでみなさんにじっくりと見て頂けてとてもよかったです。
暑い中ご参加していただいたみなさん、本当にありがとうございました!
これからもキッズエンジニアのイベントも続けていく予定ですので今回参加できなかった方は次の機会に是非参加してくださいね。
夏休みイベントのブログは次にも続きます・・・。
今年の夏はとても暑かったですね。
そんな暑い8月でしたが夏休みだったのでたくさんのキッズイベントを行いました!
猛暑にも負けない元気な子供たちにご来店していただけました。
8月18日・19日にはキッズエンジニアを行いました。
両日共にとても暑い中でしたが外で子供たちにタイヤ交換を体験してもらいました。

お兄さんたちから説明を受けて車をあげていきます。

これが子供の力だとなかなか上がらずみんな苦戦していました・・・。
数人で力を合わせて頑張っていました!

本物の工具を使ってネジ付け
音がとても大きいのでみんなビックリしていました。

おじいちゃんもとても良いカメラでお孫さんを撮影
大人の方も楽しんでいただけましたか?

今回は終了後に修了式も行いました。
表彰状を受け取りみんな笑顔で記念撮影
また今回は実際にVitzレースで使用しているレースカーを使って体験してもらいました。

みなさんレースカーに興味深々で中を覗いていました。


子供たちにも実際に運転席に座ってもらいました!
乗る機会が滅多にない車だけに子供たちは大興奮でした。
大人の方でも見ることがないのでみなさんにじっくりと見て頂けてとてもよかったです。
暑い中ご参加していただいたみなさん、本当にありがとうございました!
これからもキッズエンジニアのイベントも続けていく予定ですので今回参加できなかった方は次の機会に是非参加してくださいね。
夏休みイベントのブログは次にも続きます・・・。