2021.5.15(土)GRドライビングイベントのコンテンツ紹介です!
2021.03.28
5月15日GRドライビングイベント コンテンツ紹介
ネッツトヨタ神戸は地域の皆様と一緒に作る、『クルマを使ったコミュニティー』を目指して様々な取組をしています。
ネッツ神戸地域活動のブースでは、昨年の5月から始まった猪名川町での乗り合い移動サービス、『チョイソコいながわ』で活躍中の『チョイソコカー』の展示をしています。
また、日本に1台しかないリージョナルマーケットカー『シエンダ』での、『ネッツ神戸オンラインショップ』の商品展示とベビースペースの開放をおこないます。
PHV車両を使ったクルマ給電による防災の提案と非常食の試食や、電動車いすを使ったゲームコーナーでお楽しみいただけます。
その他、災害時の避難先で使える段ボールでできたパーテーションや簡易トイレのなど、いざという時のお役立ちアイテムの展示もしています。
ネッツトヨタ神戸が提案する、『クルマを使ったコミュニティー』をぜひともご覧ください。
GRドライビングイベントへの皆様のご参加、お待ちしております。
GRドライビングの詳細やお申し込み方法はGRGarage西宮のブログで案内してます。
詳しくはコチラから⇒GRGarage西宮のブログ
2020年10月3日のイベントの様子もご覧ください。
詳しくはコチラから⇒10月3日のイベントの様子
チョイソコいながわの詳細はコチラから⇒チョイソコいながわ

GRドライビングイベント コンテンツのご紹介
2021.03.28
5月15日GRドライビングイベント コンテンツ紹介
TOYOTA TEAMMATE体験は
新型MIRAIによる進化した
自動運転駐車システムが体験できるコンテンツです。
新型MIRAIではヤリスに装備されている
アドバンスドパーキングが
進化を遂げて電子制御シフトになって登場します。
電子制御シフトなので
シフトレバーの切り替えが不要になって自動運転感がますますアップ。
水素で動くクリーンでエコな新型MIRAIで、
ますます進化するトヨタの技術をぜひ体感してください。
※運転操作はスタッフが行います。
TOYOTA TEAMMATE体験と一緒にICSの体験も受け付けております。
この機会にトヨタのサポカーの機能を体感しましょう。
GRドライビングの詳細やお申し込み方法はGRGarage西宮のブログでご案内しています。
コチラ→GR西宮ブログ
2020年10月3日のイベントの様子もご覧ください
コチラ→2020年10月イベント

GRドライビングイベント🚗コンテンツ紹介😍
2021.03.27
5月15日GRドライビングイベント コンテンツ紹介
お子様向けコンテンツのご紹介です。
キッズ体験学習コンテンツとして4つの体験コーナーをご用意しています
クルマの運転の楽しさを感じてもらうためのキッズカートコーナー。
そして、自転車ライディングスクールでは交通ルールと、
自転車に乗るライディングテクニックを学び、
キッズエンジニアではタイヤの付け替え体験、
エンジンオーバーホール体験、
ネジ&ナット締め体験でクルマの仕組みを学べます。
またJAFコーナーではクルマの安全・安心について学べる
シートベルトの衝突体験を実施します。
(身長が140cm以下のお子様はジュニアシートで対応いたします。
ジュニアシートを用いてもシートベルトを正しく装着できないお子様は体験していただけません。)
4つの体験コーナーのうち3つ以上を体験したら、
オリジナルの免許証を発行してもらえます。
体験を通してクルマに関する知識を楽しく学んでくださいね。
その他にも午前、午後の2回、チアダンス体験もございます。
チアダンスチームに混ざって一緒に体を動かして、元気いっぱい踊りましょう。
GRドライビングイベントへの皆様のご参加、お待ちしております。
GRドライビングの詳細やお申し込み方法はGRGarage西宮のブログでご案内しています。
コチラ→GRブログ
2020年10月3日のイベントの様子もご覧ください
コチラ→2020.10イベント

🎾スポーツ&アウトドアフェスティバル⛺
2021.03.26
こんにちは☀
ネッツテラス西灘です(^▽^)/
3月27日(土)午前中
テニススクール・ノアHAT神戸校様&DECATHLON様とのコラボイベント❕❕
スポーツ&アウトドアフェスティバルを開催✨
『テニス、バスケット、アーチェリー』3つのスポーツが1度に楽しめる⁉
キャンプ道具展示も同時開催⛺
気になる道具を実際に見たり触ったり✋(⌒∇⌒)
参加費は無料(^▽^)/
皆さんのご来店お待ちしております♬

88ページ(全228ページ中)